BRIFE Blog

インビザラインの名称の由来

こんにちは。静岡市葵区呉服町の矯正歯科、ブライフ矯正歯科・院長の平塚です。

みなさん、インビザラインという言葉はご存知ですか?

当院でも使用しているアラインテクノロジー社が開発したマウスピース矯正のシステムです。

英語表記は「Invisalign」です。

辞書には載っていません。

「Invisible, 見えない」と「Align, 整列する」を合わせた造語です。

そう!

BRIFEも造語です!勝手に親近感が湧いております。

当院ではItero Element 5D Plusという最新式の口腔内スキャナーを導入しておりますので、インビザライン治療もスムーズに行うことができます。

マウスピース矯正をお考えの方は是非ご相談にお越しください。

静岡の矯正歯科|ブライフ矯正歯科

関連記事

10月12日発売の「美人百花」11月号

最近の記事

  1. BRIFE矯正歯科 症例集

  2. マウスピース矯正を10代で始めることは可能?|メリットや注意点について解説

  3. インビザラインによるマウスピース矯正の特徴やメリット!普通のマウスピース矯正と何が違う?

  4. 矯正歯科医がマウスピース矯正をおすすめしない人の特徴とは?

  5. 歯がガタガタなのは大丈夫?原因や放置リスク、治療方法や費用を解説