BRIFE Blog

アラインテクノロジー社の横浜トリートにお邪魔しました!

こんにちは。静岡市葵区呉服町の矯正歯科、ブライフ矯正歯科・院長の平塚です。

先日、インビザラインを提供しているアラインテクノロジー社からご招待いただき、横浜にあるオフィスを訪問させて頂きました。

この横浜トリートと呼ばれるオフィスには、200名を超える歯科技工士さんが在籍しており、日々我々のシミュレーションの修正を行なって頂いている場所になります。

もちろんシミュレーション自体は歯科医師が主体となり作成するわけですが、CADデザインに関わる部分の修正についてはアライン社の技工士の方の協力が必要になります。

毎回担当の技工士さんが変わるわけではなく、我々の症例を担当して頂いている技工士さんチームがあります。

普段技工士の方々とお会いする機会がないため、実際にお会いしてディスカッションできたことは今後シミュレーションの修正を的確にスムーズにして頂く上で大変有益な時間であったと感じております。

情報管理の観点からリモートワークでのシミュレーション作成ができないため、非常に多くの技工士、歯科医師、スタッフの方々が実際のオフィスでお仕事されている様子はまさに圧巻の一言でした。

お忙しい中お時間を作って頂いた横浜トリートの皆様、ありがとうございました!

 

静岡の矯正歯科|ブライフ矯正歯科

関連記事

10月12日発売の「美人百花」11月号

最近の記事

  1. 歯並びが悪いと起こる6つのリスクとは?原因から対処法まで解説

  2. インビザライン矯正を徹底解説|費用や流れ・後悔しないための注意点を紹介

  3. 歯列矯正で顔はどう変わる?八重歯・出っ歯などのタイプ別変化と注意点を解説

  4. 歯列矯正で歯が動きやすい人の特徴は?治療を早く終わらせるコツを解説

  5. 下の歯だけの矯正は可能?治療方法や費用・メリットを徹底解説